ねっちりとした今日までの時間

ラブライブ!シリーズやその他のことについて書こうと思います

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会アニメ感想第11話

 こんにちは、ネッチです。

 

 この記事は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメ第11話についての感想記事となっています。本稿はアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」のストーリーに関するネタバレを含む場合がありますので予めご了承ください。

 

 さて、いろんな意味で反響を呼んだ第11話でしたが、個人的にはいたって平常運転という感じで、特に引っ掛かることもなく「今週も良かった」というのが最初の感想でした。

 

 この記事では今後アニガサキがどういう方向性を持ったお話になるのか、ということとについて私が考えたことと、個人的な感想をさくっと纏めておこうと思います。

 

 

 

 

個性を大切に

 今回1番印象に残ったセリフが、歩夢ちゃんの「侑ちゃんだけのスクールアイドルでいたい」というセリフでした。

 

f:id:imkt00:20201215164918p:plain

第11話終盤、歩夢と侑の会話

 

 これまでのアニガサキにおいては、第1話で話していた「自分に素直になりたい」「かわいい物が好き」という、およそこの2つがスクールアイドルをする動機になっていたと思うんですね。明言されていた限りでは。

 

 媒体によって変化が生じる事は知りつつも、スクスタなどで「歩夢ちゃん」という人物を知っている人からすれば、「侑ちゃん」がスクールアイドルをする理由になっているのかもなあ、と想像しつつ、その事を随所から感じ取ることはあったかもしれません。

 

 ただ、それでもはっきり歩夢ちゃんの口からの直接の言葉で「高咲侑」と「上原歩夢というスクールアイドル」が結び付けられたのは始めてだったのかなあ、と思います。

 

 そうすると気になってくるのは、歩夢ちゃんはどういう方向へと歩んでいくのかな?ということなんですね。

 

 私が今のところ考えているのは、1つは、当初第1話で歩夢ちゃん自身が語った("かわいい"と"素直"という)気持ちを表現するスクールアイドルになるということです。

 

 そしてもう1つは、侑ちゃんが歩夢ちゃんの方向を向き、そのまま二人で1つの関係になるということです。ニコイチとか運命共同体的なやつです。

 

 もしかしたらふざけているように思われるかもしれませんね() もちろん(?)、アニメで後者の方向で展開される可能性はなんとなく低いようには思います。

 

 ただ、それでも後者の歩夢ちゃんないしは侑ちゃんの在り方があっても良いんじゃないかな?と思ったわけです。

 

 虹ヶ咲において、それぞれの個性を大切にする、というのがこれまでのシリーズとは違って大きく掲げられてきた主題だと思うのですが、その個性というのをどこまで認めるか、というのは難しいなあと思います。

 

 究極的に個性を認めるというのであれば、上述のような歩夢ちゃんが侑ちゃんに依存しきり(願わくば逆も)という関係性もアリということになると思います。

 

 そう考えると、今後アニガサキが歩夢ちゃんをどう描くかということで、虹ヶ咲という作品が「個性」をどう捉えているのかが分かってくるような気がしています。

 

 つまりは、歩夢ちゃんは第1話で生まれたトキメキを大切にしてスクールアイドルとして一人で(≠独りで)歩んで行くという方向に持っていくか、歩夢ちゃんは侑ちゃんだけのスクールアイドルでいても良いんだよ、それも個性だよという方向に持っていくか、ということです。

 

 もちろんそれ以外の方向もあるかもしれませんが、今のところを私が考えているのはこのくらいですねえ。

 

 

2人の関係性について

 同じシーンからですが、歩夢ちゃんが侑ちゃんに「私だけの侑ちゃんでいて?」と言ったことについて。

 

 皆さん想像してみて欲しいんですが、自分がこれまで出会った人の中で、自分だけのあなたでいて、と言える人っていますかね?

 

 残念ながら私にはいなかったです(涙) たとえ友人にそんなこと言ったって、気持ち悪がられるだろ、って思いますもん。

 

 それに、たとえ恋人であっても、自分の知らない一面があったり、自分以外の人との付き合いを持っていることは普通にあると思うんですね。

 

 そう考えると、歩夢ちゃんが侑ちゃんにあそこまで言えた、ということはそこまで当たり前のことではないと思ったんです。逆に侑ちゃんも「違うよ!」と即答できたのも、ある程度歩夢ちゃんの言葉を予想できていたからだと思いますし、相当高度な関係性だと思います。*1

 

 お互いにそう言えるだけの下地があった、とも考えられますので、今後の展開についてはさほど心配していなかったりします。

 

 そこまで言える関係性ならなんとかなるやろ、という感じです。あとはシリーズへの信頼ってやつです。

 

 それから、もう1つ思ったのは、そう言える2人の関係性がぶっちゃけ羨ましい、ということです。

 

 あなただけの私、私だけのあなた。このお互いを包含しあって、つまりは同じものになっているような*2、こんな関係性って一般的に「良い」と言えるかは正直自身は無いですけど、居心地は良さそうだなあ、と思ってしまいます。

 

 大人になっていく従って、次第に一人立ちして、ある意味孤独になっていくような*3感覚を覚えている私ですが、そういったズブズブの関係性に身を沈めたいと思わなくはないです。

 

 ただ、実際に実行しようとはなかなかなれないし、なれる相手もいないというのが悲しい現実ですね...

 

 まあ、本人たち(特に歩夢ちゃん)からすれば、やきもきさせられて、たまったものじゃないかもしれませんが、とにかくそういう点で侑ちゃんと歩夢ちゃんの関係性が羨ましいと思った、ということでした。*4

 

 

あとがき

 いかがだったでしょうか。

 

 今回はスクールアイドルフェスティバルについてはかなり内容が進んできたとは思いますが、歩夢ちゃんの内面としてはあまり方向性は変わらなかったのかな、と思います。深刻度は増してますが...

 

 そして、侑ちゃんが最後のシーンで何を言おうとしたのかが微妙に掴みきれないのが、余計に次回が気になる要因ですね。

 

 自分はかなり歩夢ちゃんの視点に偏ってここ2話を見ている気がするので、感情移入すると共に、自分の中へと共有されたこのいたたまれない気持ちを早くなんとかしてくれ~、という気持ちで一杯です。

 

 それでは、今回はここまでにいたします。ここまでご覧いただき本当にありがとうございました。ではでは。

 

 

画像の出典:ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第11話(©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)

*1:この侑ちゃんの「違うよ!」の直後歩夢ちゃんがほんの少し安堵したような表情と呼吸を見せているんですよね。でもそのまた直後には侑ちゃんの言葉を遮って....という流れを見ていると、歩夢ちゃんの心理状態大丈夫かなあ...?と思ってしまいます。侑ちゃんも侑ちゃんで、ほんとやきもきさせるなぁという笑

*2:思いっきり余談ですが、これは集合論で言うところの、集合の相等をイメージしていたりします。

*3:以前浦ラジで高槻かなこさんが、何らかのコーナーで何気なく発した「所詮、人は皆孤独ずら。(と、花丸ちゃんなら言いそう)」というような一言を未だにずっと覚えているのですが、こうして思い出すことを繰り返しているから忘れられないんでしょうか。

*4:無いものねだりってやつかもしれません。